☆ポイント☆
発酵食品である味噌は、腸内の環境を整え、免疫力を強くしてくれます。
里芋に含まれるぬるぬる成分は、ガラクタンという水溶性の食物繊維で、免疫力を高める働きがあります。
ねぎに含まれるアリシンや、根菜類は体を温めてくれ、免疫力アップに欠かせません。
豆乳にはタンパク質や食物繊維を多く含むほか、抗酸化作用を持つビタミンEも含まれています。
肉類や大豆製品は、必須アミノ酸が多く含まれており、筋肉や細胞を作るのに重要です。
《材料》 2人前
Ⓐ水 600ml
Ⓐ和風顆粒だし 大さじ1/2
Ⓐ鶏ガラスープの素 大さじ1/2
Ⓐ味噌 60g
Ⓐすりごま 10g
豆乳 200ml
以下のⒷの材料は合わせて800g程度
Ⓑ白菜 Ⓑ白ねぎ
Ⓑ小松菜 Ⓑしいたけ
Ⓑ大根 Ⓑにんじん
Ⓑ里芋 Ⓑ豚肉
Ⓑ豆腐
《作り方》
① 土鍋に水とⒶの調味料を入れ火にかける。
② 沸騰したら、Ⓑの火の通りにくいものから順番に入れて煮込む。
③ 煮込み終わったら豆乳を入れて、少し煮込めば完成。