要介護・要支援認定を受けている場合に交付される介護保険負担割合証の有効期限は、毎年8月1日~7月31日までとなっています。
要介護・要支援認定等を受けている方には、8月から使用する負担割合証が市役所より郵送されます。(例年7月に発送されます)
負担割合証が届いたら記載されている内容を確認しましょう。
確認事項
①住所・氏名・生年月日は間違いないですか。
②ご自身の負担割合を確認しましょう。
一定以上所得者は、利用者負担割合が2割または3割、それ以外の方は1割となります。
負担割合は前年の所得に応じて決定されます。
※負担割合証は介護保険被保険者証と一緒に保管し、介護サービスを利用するときに、必ず2枚一緒にサービス事業者や施設に提出しましょう。